-
「教育に穴があく(教職員未配置)」実態調査(2024年10月)の結果
-
(全教談話)中教審への諮問「初等中等教育における教育課程の基準等のあり方について」について
-
(全教談話)2025年度政府予算案の閣議決定について
-
(全教)2025年度予算編成に関する文科省への緊急要請
-
中教審答申の大きな3つの問題点
-
(全教のアンケート)総選挙に向けた各政党の教育政策についてのアンケート
-
(全教談話)2025年度文部科学省概算要求について
-
小・中学校で、すべての学年を20人学級とし、子どもたちに「ゆきとどいた教育」を求める請願(2024年署名)
-
「教育に穴があく(教職員未配置)」実態調査(2024年5月)の結果
-
(全教談話)財政審建議の問題点
-
全教、5月17日付HNKあて文科省発出文書に対し抗議
-
働き方ネット「審議のまとめ」を批判
-
過酷な教育現場を変えていこう(2024メーデー)
-
「学校が持たない!緊急アンケート」集約結果(2024年1月から3月)の記者発表資料
-
全日本教職員組合第41回定期大会アピール
-
変えよう給特法、せんせいふやそう―2023年度全教生活権利討論集会レポート
-
「教育に穴があく(教職員未配置)」実態調査(2023年10月)の結果
-
「ゆきとどいた教育」を求める請願(2023年署名)を北九州市議会に提出、福岡県議会には団体請願
-
(全教談話)文部科学省「令和4年度 児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果及びこれを踏まえた緊急対策等について」に対して
-
(全教談話)文部科学省「令和4年度児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果について」に対して