全教北九州共済会はこちら

教職員のための権利ハンドブック「あなたをマモルン」2025年版発行しました

教職員のための権利ハンドブック「あなたをマモルン」2025年版を発行しました。

  • 各学校にお届けします。
  • 新規採用のみなさんには着任の日に職場に届くように郵送いたします。

内容についてご不明な点は、管理職または教育委員会にお尋ねください。

訂正

2025年4月7日

扶養手当の経過措置に誤りがありました。

強調している部分が訂正箇所です。

扶養する者金額
配偶者廃止
2025年4月1日から2026年3月31日までの経過措置:5,500円
2025年4月1日から2026年3月31日までの経過措置:3,500円
13,000円
2025年4月1日から2026年3月31日までの経過措置:11,000円
2025年4月1日から2026年3月31日までの経過措置:12,000円
子への特定期間の加算8,000円

扶養する者金額
配偶者廃止
2025年4月1日から2026年3月31日までの経過措置:5,500円
13,000円
2025年4月1日から2026年3月31日までの経過措置:11,000円
子への特定期間の加算8,000円

旧版をお持ちのみなさまへ

2025年版の表紙は「うすい緑色」です。(2024年版は「うすい黄色」です。)

差分の配布はしていませんので、旧版はご利用にならないように廃棄をお願いします。

オンライン版もご利用ください

ハンドブックを底本としたオンライン版もご利用いただけます。(レイアウトはハンドブックと異なります。)オンライン版は訂正を反映したものとなっています。

この記事をシェアして応援していただけるとうれしいです。
目次